ショートメールで「有料サイト料金をコンビニで支払って」は詐欺
みなさんのスマートフォンや携帯電話に不審なメールが届いていませんか?
メールにある電話に連絡すると
「有料サイト料の滞納がある」「支払わないと、法的措置に移る」「コンビニで支払って」と犯人に指示されます。
犯人がお金をだまし取る方法は3つあり、コンビニで
○ 電子マネーを購入させ、裏面の番号を教えさせる
○ 店員に「支払番号」を伝え、支払わせる
○ 端末で「支払番号」を入力させ、支払わせる
ものです。
東広島市内でも、12月に複数発生しています。
このようなメールが届いたら、すぐに電話せず、誰かに相談しましょう。
スポンサーリンク