架空請求詐欺被害発生!!
12月20日、邑楽町に住む40歳の男性から、架空請求詐欺の届出がありました。
9月21日、投資会社職員を装った犯人から被害者の携帯電話に「いい儲け話がある。仮想通貨の保証金を支払ってくれれば、配当金を出す。」などと電話があり、それを信じた被害者が、犯人が指定した口座に、計15回にわたって合計約500万円を振り込み、騙し取られたものです。
※架空請求詐欺は、仮想通貨の取引を持ちかけ、現金の振り込みを要求するなど、その手口は様々です。このような電話やメールがきても信用せず、必ず家族や警察に相談してください。
スポンサーリンク