犯罪情報(緑警察署)
緑区内において、架空請求詐欺の被害が発生!!
携帯電話に、アマゾンジャパンを装ったサイトから、「有料サイトの未納料金が未払いであり、このままでは裁判になる。」という内容のメールが来たため、メールに記載された連絡先に確認をしたところ、支払いはコンビニで電子マネー(ビットキャッシュ)を購入し、電話でIDを伝えるよう指示され、電子マネーを騙し取られてしまったもの。
・「支払いは、電子マネーを買ってIDを教えろ」は、詐欺!
・身に覚えのないお金の請求は、無視しましょう!
・判断に迷ったら、警察や家族等に相談をしましょう!
緑警察署
登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク