■還付金等詐欺入電中(千葉中央警察署)
本日(平成27年2月3日)、千葉市中央区内の高齢者宅に市の職員を名乗る者から、医療費や健康保険料等の還付を装う詐欺の電話が多数掛かってきてます。
犯人の手口は、市や区の職員を名乗り、高齢者宅に対し「健康保険料(若しくは医療費)の払い戻しがあります。○○銀行の職員から電話で案内します。」等と電話をし、その後、○○銀行の職員を名乗る者が「ATM機で還付の手続をしてください。ATM機に着いたら操作方法を案内するので電話してください。」等と電話を掛けてきます。
ATM機の操作で還付金の手続きはできません。また、公的機関の職員や金融機関の職員が電話で還付金の案内をすることはありません。
同様の電話が掛かってきたら、還付金等詐欺を疑い警察に通報しましょう。
発信:千葉中央警察署
TEL
13:45
スポンサーリンク