安心安全Web

重要なお知らせメールサービス

空き巣被害多発注意!
◆元町地区で空き巣の被害が発生しております。◆特に、集合住宅の1階の窓ガラスを割り、クレセント錠を開けて侵入する手口が増えています。また、鍵をかけ忘れた箇所から侵入してくるケースもあります。◆家族の安全や財産を守るためには、みなさんひとりひとりが高い防犯意識と正しい防犯知識を持つことが大切です。まずは、お住いの防犯対策の見直しから始めてみましょう。◆〈1〉短時間の外出であっても玄関や窓は確実に施錠し、窓ガラスには補助錠やロック付き雨戸を活用しましょう(犯人は犯行に時間がかかるのを嫌います)。〈2〉防犯ガラスや防犯フィルムで窓を強化しましょう(犯人は窓から侵入することが多いです)。〈3〉防犯カメラを活用しましょう(犯人は犯行を記録されることを嫌います)。〈4〉在宅時でも、玄関ドアや無人の部屋の窓に鍵をかける習慣をつけましょう。◆不審者を見かけたり、ドアノブをガチャガチャされたら110番通報をお願いします。(12月12日 11時12分発表)
担当課:防犯課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク