安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年11月27日(月)~12月3日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数15件
〇自転車盗 1件(井土ケ谷中町)
〇ひったくり 1件(永田東1丁目)
〇オートバイ盗 1件(六ツ川2丁目)
〇車上ねらい 1件(南吉田町4丁目)
〇万引き 2件(六ツ川3丁目 弘明寺町)
〇その他の刑法犯 9件 暴行(2件)、器物損壊(5件)、それ以外の刑法犯
(2件)

2 南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年12月4日現在
(暫定値)
振り込め詐欺 48件 被害金額総額 87、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 31件 被害金額約 59、000、000円
架空請求詐欺 13件 被害金額約 24、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 4件 被害金額約 4、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。
3 管内の発生状況
<ひったくり(永田東1丁目)>
平成29年12月2日午後8時30分ころ、自転車で帰宅途中の被害者は、後方か
ら近づいてきたバイクに乗車した犯人に追い抜きざまに前かごに入れていたショル
ダーバッグをひったくられる被害に遭いました。

※被害に遭わないためには、
(1)自転車の前かごに鞄等を入れる場合は、防犯ネット等を使用して盗難防止に努
めましょう。
(2)携帯電話を使ったり、音楽を聴きながら歩くと、犯人が接近してきても、気づ
くのが遅れてし
まうので、歩きながら携帯電話を使用したり音楽を聴いたりするのは、やめましょ
う。

4 お知らせ
神奈川県内では、警察官を名乗る振り込め詐欺の電話が多数入電しています。
犯人は警察官を騙って「あなたの口座の情報が漏れている」等と嘘を言って、暗
証番号を聞き出し、
被害者の自宅にキャッシュカード・通帳を取りにきます。
警察官がキャッシュカードや通帳を回収したり、暗証番号を聞くということはあ
りません。

振り込め詐欺の犯人に関する情報、その他の不審者、不審車両、不審物等を発見
の際は、110番
又は近くの警察署、交番までご連絡お願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク