息子や甥などになりすます詐欺電話に注意!!【三原警察署】
最近、県内において、息子や甥などを名乗る詐欺の電話が多発しています。
内容は、
「喉にポリープが出来て、病院に来ている」
「病院で、鞄の置き引き被害に遭った」
「鞄には、会社の通帳が入っていた」
などで、その後、別の犯人から「落し物が見つかった」などと電話がかかってきます。
さらに、最初の犯人から「会社の取引で使うはずだったお金が準備できてない」などと電話があり、金銭を要求し、だまし取ろうとします。
【被害に遭わないために】
★ 電話で、『お金』の話が出たら詐欺!
★ 相手が家族を名乗ったら、元の電話に連絡して確認!
★ かならず誰かに相談して、被害を防ぎましょう!
スポンサーリンク