豊島区内における不審電話について(豊島区安全・安心メール)
目白警察署・豊島区役所からの情報です。
■不審電話について
本日、豊島区内に、区役所健康保険課職員や大手デパート従業員をかたる者からウソの電話が入っています。
◆電話の内容
・還付金の手続きが済んでいないため電話した。
・あなたのクレジットカードで買い物をした人がいた。
★この後、犯人は、お金を振り込ませるために、ATMへ行くように指示しますが、ATMで還付金は受け取れません。
★詐欺の可能性があります。自宅の電話は、留守番電話にセットしたり、自動通話録音機を活用して、直接電話に出ないようにしましょう!
◆特殊詐欺の被害防止対策については、広報としま特集版平成29年12月号(No.1763)をご覧ください。
【問合せ先】目白警察署 (内線2612)
スポンサーリンク