安心安全Web

鎌倉市防災・安全情報メール

安全安心メール
【詐欺の前兆電話にご注意を】本日、市内で詐欺の前兆と思われる不審電話が非常に多くかかっており、電話で「鎌倉市役所保険課」の職員を名乗り、「払い戻しの通知書類が届いていないか」などと話をしてきます。ATMで還付金受取りの手続きをすることは絶対にありません。また、最近警察官や金融庁職員、銀行協会職員を名乗り、自宅まで来てキャッシュカードを持っていかれる被害も発生しています。電話でキャッシュカードを預かるという話が出たらそれは詐欺です。不審な電話がありましたら、一度電話を切って、最寄りの警察署または市役所に確認しましょう。
鎌倉警察署(電話)、大船警察署(電話)、
鎌倉市市民安全課(電話、内線2954)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク