安心安全Web

かしわメール

架空請求のSMSに注意してください
■消費者トラブル情報■
アマゾンやヤフーなどのインターネット関連事業者をかたり、有料動画の未納料金が発生しているというSMSが携帯電話に送られてきたという相談が増加しています。支払わないと訴訟するなどと不安にさせ、金銭を支払わせようとする架空請求です。
このようなSMSが届いても応じないようにしましょう。

詳細はコチラ↓

・配信元 柏市消費生活センター
・相談専用 (平日,第3土:午前9時~午後4時30分),休日:消費者ホットライン188(全国共通ダイアル)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク