磯子区防犯情報【キャッシュカードをだまし取る詐欺が連続発生! 】
〇●キャッシュカードをだまし取る詐欺が連続発生!●〇
警察官、金融庁、デパート、郵便局などの職員を名乗り、キャッシュカードをだまし
取る詐欺が連続して発生しています。
キャッシュカードをだまし取った直後に、コンビニ等に設置してあるATMで現金を
引き出す手口です。
「あなたのキャッシュカードが偽造されている」
「新しいキャッシュカードに変更します」
「キャッシュカードを預かりに伺います」
「手続きに必要なので、暗証番号を教えて下さい」
などと電話がかかってきたら、
これらはサギです!
警察官、金融庁・銀行協会・金融機関、デパートの職員が
○電話で暗証番号を聞く
○キャッシュカードを受け取りに行く
ことは、絶対にありません。
◎不審な電話がかかってきたら、遠慮せずすぐに警察(110番)に通報してくださ
い!
<磯子警察署:><情報提供:磯子区役所地域振興課 045-750-2393>
スポンサーリンク