安心安全Web

ちば安全・安心メール

架空請求詐欺に注意!
ネット通信販売会社を騙り、携帯電話に「未納の代金があります。電話をしてください。」等という内容のメールを送り付け、電話を掛けると、最寄りのコンビニエンスストアに行くように指示をしてくる架空請求詐欺のメールが送られています。
この後の展開として、コンビニエンスストア等でギフトカードを購入しカード番号を連絡するように言ってくることが予想されます。
この様な手口でお金を騙し取る手口が多数発生していますので騙されないように注意してください。
身に覚えのない代金の請求があったときは、一人で判断せずに、警察や家族、友人に相談をしてください。

【送信元】
習志野警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク