安心安全Web

ちば安全・安心メール

メールの架空請求に注意!
最近、「アマゾン」「DMM」「ジェイコム」などのインターネット関連会社を名乗り、インターネットの会員登録や動画利用の未納料金が発生している旨の嘘のショートメールを送り付けて、お金を騙し取る架空請求が多発しています。
メールに記載された問い合わせ先に電話をかけると、犯人は「会員費、利用料金が未納になっている。」「コンビニで支払って。」と言って被害者を騙し、コンビニでビットキャッシュなどの電子マネーを利用してお金を払い込ませます。
知っている企業や利用しているインターネットサイトからのメールであっても、身に覚えのないメールは詐欺かもしれません。すぐに家族や警察に相談し、被害に遭わないように気をつけてください。

【送信元】
柏警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク