やちよ健康情報メール
●高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間の延長
インフルエンザワクチンの生産・出荷が遅れていることから、29年度に限り、平成30年1月31日(水)まで実施期間を延長します。なお、県内相互乗り入れ制度については現在調整中です。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎高齢者インフルエンザ予防接種
●インフルエンザに注意しましょう
インフルエンザの流行シーズンになりました。インフルエンザは、突然の高熱、頭痛、関節痛など、普通の風邪に比べて全身症状が強く、気管支炎や肺炎などを合併し重症化することが多いので、体力のない高齢者や乳幼児などは、特に注意が必要です。
手洗いや室内の加湿(適度な湿度50~60%)など予防に努めましょう。また、発症から48時間以内の治療開始により、症状の軽減等が期待できます。インフルエンザにかかったと思ったら、早めに医療機関を受診しましょう。
なお、インフルエンザについての詳しい情報は、市ホームページに掲載しています。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎インフルエンザに注意しましょう
スポンサーリンク