安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年11月13日(月)~11月19日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数15件
〇自転車盗 3件(八幡町 宮元町1丁目 井土ケ谷下町)
〇万引き 2件(真金町1丁目 永楽町2丁目)
〇振り込め詐欺 2件(永田みなみ台 浦舟町1丁目)
〇その他の刑法犯 8件 傷害(1件)、その他の詐欺(1件)、器物損壊(1
件)、
それ以外の刑法犯(5件)

2 南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年11月19日現
在(暫定値)
振り込め詐欺 45件 被害金額総額 81、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 28件 被害金額約 53、000、000円
架空請求詐欺 13件 被害金額約 24、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 4件 被害金額約 4、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。
3 管内の発生状況
<オレオレ詐欺>
(1)被害者は、平成29年11月16日午後0時頃、息子を名乗る犯人から「俺
のカバンが置き
引きの被害に遭った。会社に迷惑がかかるから、お金を用意して欲しい。」等と電話
があり、
話を信じた被害者は、銀行で300万円を出金しました。
しばらくして、再度息子を名乗る犯人から電話があり、「公園で上司に現金を渡し
て欲しい。」
と言われ、公園に行ったところ、公園に上司を名乗る犯人が現れ、現金を騙し取られ
る被害に
遭いました。
(2)被害者は、平成29年11月17日午前8時30分頃、息子を名乗る犯人か
ら「今日中に仕
事の契約をしなければならず、400万円必要なので、いくらかお金を用意して欲し
い。」と
いう電話を受けました。
話を信じた被害者は「200万円なら払えるよ。」と言うと、犯人にお金を持って
駅に来る
よう指示され、被害者は、自宅に保管していた現金200万円を持って犯人に指示さ
れた駅に
行ったところ息子の同僚を名乗る男が現れ、現金を騙し取られる被害に遭いました。

※南区では、連日、振り込め詐欺の電話が多数入電しています。犯人は、学校の
名簿等を使用し、
息子さんやお孫さんの名前を名乗り、電話で言葉巧みにお金を要求します。
電話で、お金の話が出たら詐欺です。騙される前に南警察署に通報してくださ
い。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク