安心安全Web

防災・防犯情報メール

■不審電話に注意【右京区】
本日午後0時30分頃、右京区内の高齢女性宅に百貨店の職員を名乗る男から、「あなたのカードを使って百貨店で買い物をされています。」等と電話があった。高齢女性が、「カードなんて持っていません。」と答えたところ、男は、「それでは、不正利用されているかもしれません。」等と言って電話を切った。その後、女の声で、「カードが不正利用されているので、手続きに使う書類を送ります。」等と電話がかかってきたが、高齢女性は断って電話を切った。
 百貨店の職員を名乗る者の電話から、キャッシュカードやクレジットカードを騙しとられる被害が増えています。不審な電話がかかってきたら、1人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
◎午前中のお金の用立て電話は即警戒!
◎心当たりのない会社からの電話やパンフレットが来たら即通報!
◎ゆうパックやレターパック、宅配便での送金依頼は即110番!
右京警察署 
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

16:27
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク