安心安全Web

西区犯罪発生情報メール

11月16日分 『還付金詐欺が発生しました!』
『還付金詐欺が発生しました!』

西区内で、還付金詐欺の被害が発生しました。

犯人は、西区健康保険課および横浜銀行を名乗り、
「保険料の払い戻しがあります。期限は今日までです。」
「手続きはATMで操作するので、指定のATMに行ってください。
銀行の職員もATMに行きますので」
と言い、その後、電話で犯人の指示されるまま指定のATMに赴き、
職員に電話したところ、別の対応で行けないので、
そのまま言うとおりに操作してくださいと言われ操作したところ、
犯人が管理する口座に現金を振り込んでしまいました。

また、警察や金融庁等の公的機関からの電話でお金の話をしたり、
キャッシュカード等を受け取りに行くことはありませんので、
絶対、他人にカードを渡さないでください。

西区内では、他にも、架空請求詐欺の電話もかかってきているので、
お金が戻るなどのうまい話の電話があったら、一旦電話を切って、
警察に通報しましょう!

被害に遭わないために、一人ひとりの防犯意識を高めましょう!

【西区内の犯罪発生状況】
平成29年11月16日(木)午前8時半から平成29年11月17日(金)午前8時半まで
総発生件数 5件
<内訳>
・路上強盗 0件
・空き巣 0件
・ひったくり 0件
・自動車盗 0件
・オートバイ盗 0件
・自転車盗 0件
・車上ねらい 0件
・振り込め詐欺 1件
・置引き 0件
・その他 4件

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク