安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(11月1日~10日受理分)
住宅侵入盗1件(ゆりのき台4丁目)
車上ねらい・部品ねらい5件(島田台,大和田新田,萱田,緑が丘1丁目,村上)
電話de詐欺3件(オレオレ詐欺:大和田新田方面,大学町方面,架空請求詐欺:勝田台北方面)

【電話de詐欺,あなたは大丈夫?】
<事例> 息子をかたり「俺だけど,風邪をひいて○○の病院に来ている」,「○○法律事務所にお金の返済の件で,○○銀行から○○○万円を借りている。」,「今月中に○○○万円返さないと訴えられてしまう。」などと電話をかけ,さらに何度もしつこく電話をかけ,「これから○○法律事務所の○○さんが現金を受け取りに行く。」,「現金をしっかり紙に包んでガムテープでぐるぐる巻いて,紙袋に入れて中身がわからないように渡して。」と嘘を言って,近くの路上で現金を騙し取っています。以前から発生している手口と類似しており,このような話を何度か耳にしたことがあると思いますが,今一度,ご注意ください。
また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは架空請求詐欺です。
【忍び込み事件発生!!ご用心!!】
先月に続いて,ゆりのき台地区で忍び込み事件が発生しています。犯人は無締まりの玄関ドアから侵入しています。就寝前に必ず,玄関や窓の施錠の確認をお願いします。
【自転車盗難多発中!!二重ロックを!】
自転車盗難が多発しています。特に店舗駐輪場・集合住宅駐輪場で発生しています。
主錠の他,もう一つ鍵をかけましょう。「二重ロック」が基本です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク