安心安全Web

松戸市安全安心メール

犯罪情報(詐欺)
松戸警察署・松戸東警察署から、お知らせいたします。

今週に入り、親族をかたるオレオレ詐欺の電話や、「法務省管轄支局 民事訴訟管理センター」をかたる架空請求詐欺のハガキなど、様々な手口で金銭をだまし取ろうとする詐欺が多数確認されています。
怪しい電話やハガキを受けた際は、ひとりで判断せず、警察署や市役所、ご家族や近所の方などに相談・確認しましょう。

【はじめよう、電話de詐欺対策のひと工夫】
犯人に通話を録音していることをわからせることが一番の防止策となります。
電話de詐欺を防ぐため、次のような対策を講じてください。
(1)警告・通話録音機能の使用
自動で応答し「この通話内容は防犯のため録音されています」とメッセージが流れます。
(2)迷惑電話対策サービスの利用
警察等の情報をもとに迷惑電話を自動判別して、電話をブロックします。
(3)留守番電話設定
(4)ナンバーディスプレイ

松戸警察署

松戸東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク