安心安全Web

鎌倉市防災・安全情報メール

安全安心メール
【詐欺の不審電話にご注意を】本日、朝9時ころから鎌倉市内のお宅に電話が入り、電話に出ると親族の名をかたり「風邪をひいた。株で失敗した。お金が必要」という振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。そのような電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、元々知っている電話番号に電話を掛けて確認しましょう。また、最近警察官や金融庁職員、銀行協会職員をかたり、キャッシュカードを持っていかれる被害も発生しています。警察等公的機関や銀行協会職員は直接家に伺ってキャッシュカードを預かることはしません。電話でキャッシュカードを預かるという話が出たらそれは詐欺です。警察に連絡をして下さい。
鎌倉警察署(電話)、大船警察署(電話)、鎌倉市市民安全課(電話、内線2954)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク