島根県内の声かけ・つきまとい事案発生特徴
【平成29年10 月末現在】
〇声かけ等の被害は、小学生57件、中学生28件、高校生31件、大学生・専門学生6件、 有職者17件
〇時間帯別では、小学生の15時台~17時台、小学生及び高校生の登校時間帯の被害が目立つ。
〇被害者の状況別では、徒歩で退勤、下校中の被害が約32%
〇主な被害現場は、
路上約74%
店舗などの建物内が約9%
駐車(駐輪)場 約6%
駅・列車内が約6%
公園 約5%など
◇ ご家庭では、お子さんと「いかのおすし」(いかない、乗らない、大声を出す、すぐ 逃げる、知らせる)を確認しましょう。
(島根県警察)
スポンサーリンク