安心安全Web

広島県警メール

家電量販店を名乗る不審電話にご注意!!
現在、広島県下において、家電量販店を名乗る犯人から『あなたはカードを持っていますか』などという不審な電話がかかっています。
この種の詐欺の手口は、『あなたのカードで買い物をされている』と言った後、銀行協会や保険機構などを名乗る犯人から『キャッシュカードを変更する必要があるので職員が受け取りに行きます』や『このままだと通帳からお金をすべて引き出される』などと言われ、犯人が自宅にお金またはキャッシュカードをだまし取りに来るので注意しましょう。

【詐欺の被害に遭わないために】
★不審な電話がかかってきた時には、必ず警察や身近な人に相談しましょう。
★キャッシュカードを受け取りに来たり、暗証番号を聞いてきたら詐欺なので、絶対に教えないでください。
★優良防犯電話機を設置し、詐欺などの不審電話を防ぎましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク