安心安全Web

防災・防犯情報メール

■不審電話に注意【左京区】
本日午前11時頃、Aさん宅に百貨店の職員を名乗る男から「50代位の女性がAさん名義の偽物のクレジットカードで買い物をしようとしましたが、差し止めておきました。今後もこのカードを利用されないため、解約するには全国銀行協会に電話して下さい。」と説明を受け、電話番号を教えられた。
 Aさんが教えられた電話番号に架電したところ、対応した女性から「先ほど○○百貨店からFAXが届きました。他にもAさん名義の偽物のカードが使われる可能性がありますが、こちらで解約することが出来ます。Aさんが持っている全てのキャッシュカードやクレジットカードのカード番号の下3桁を教えて下さい。こちらで簡単に新しいカードと変更することも出来ます。」等と言われたため、Aさんは不審に思い、電話を切ったもの。
◎同様の電話でキャッシュカードを騙し取られる被害も発生しています。他人に安易にキャッシュカードやクレジットカードの番号は教えず、不審な電話はすぐに警察に通報して下さい。
下鴨警察署 
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

22:02
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク