カード預かり詐欺に注意
区内では、先週も不審な電話が多く掛かってきました。連休明けからも、不審電話への警戒が必要です。
皆様、ウソの電話には絶対にだまされないでください。
□ウソ電話の例
・百貨店外商部の社員をかたり、「女性があなたのカードで買い物をしています。警察に連絡します」とのウソ。
・タカシマヤ外商部の社員をかたり、「あなた名義のクレジットカードが不正に利用されています」とのウソ。
このような電話は、カードを預かる詐欺です。
初めの電話にだまされると、次に「銀行協会」等、実在する団体の職員からウソの電話があり、自宅にカードを受け取りに来ます。
この手口にだまされた人は、カードと共に暗証番号を教えてしまい口座にあるお金を、引き出されてしまっています。
※電話による詐欺に有効な録音機を無償でお取り付けいただけます。(65歳以上)
※電話で受付できますので、お気軽にご相談ください。
【問合せ先・録音機申込】
区役所生活安全課
03(3802)3111
━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒川区役所
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
代表電話 03(3802)3111
スポンサーリンク