『いま、山形から・・・』№ 361
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.361 2017.11.3
《発行:山形県総務部広報推進課》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★ 今回の注目記事 ~温泉王国やまがた『肘折温泉』
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
11月に入りました。蔵王は10月24日に初冠雪を観測しました。これは昨年
に比べ11日早いのだそうです。朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなり、深まりゆく
秋を感じるとともに、確実に冬の足音が近づいているように思います。紅葉前線は
すっかり里まで降りてきて、鮮やかに色づいた樹々が私たちを包み込んでいます。
ぜひ山形にいらしていただき、華麗な紅葉を愛でながら晩秋の山形を満喫してく
ださい。
○紅葉の見頃状況
見頃な場所はどこ?思い立ったら、こちらでチェックしてお出かけください!
それでは、『いま、山形から・・・』No.361 スタートです!
————————————————————————–
■■ 目次 ■■
1 温泉王国やまがた『肘折温泉』(大蔵村)
2 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ 催し物(イベント)
□ お知らせ
□ 山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ』情報
□ モンテ・山響情報
□ おいしい山形大使「ペロリン」のおでかけ情報
3 県政情報TV・観光情報TVガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 温泉王国やまがた『肘折温泉』(大蔵村) □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山岳信仰の地、霊峰・月山の麓。水清き銅山川沿いに風情あるたたずまいの宿が
軒を連ねる静かな温泉郷。20軒あるどの旅館も温泉はかけ流し。豊富に湧き出る
湯量と様々な効能が特徴です。また、湯治場らしく自炊場が設けられている旅館も
多く、温泉街の朝市で購入した旬の食材を使って調理し、気ままに食事を楽しむこ
とができるところも魅力のひとつです。
今回は、昔ながらの湯治場の面影を残し観光客に愛され続けている肘折温泉をご
紹介します。
★ 詳しくは、こちらからご覧ください。
※記事内の写真をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報、県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。
◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 宝珠山ライトアップ・光のロード
・松尾芭蕉が句を詠んだことで有名な山寺・宝珠山立石寺五大堂と、開山堂のラ
イトアップが行われます。幻想的な空間が浮かび上がり、昼間とはまた違う山
寺と紅葉の美しさが楽しめます。
・期間:~11月12日(日)期間中の毎日17時~21時
・場所:山寺宝珠山・門前町商店(山形市)
■ おぐに鍋まつり
・地場の食材を使った「鍋コンテスト」が行われます。何種類もの鍋を同時に味
わえる醍醐味と人気投票によって「鍋将軍」を決めるイベントです。
・期日:11月5日(日)
・場所:ショッピングセンターアスモ 西側駐車場(小国町)
■ やわた産業まつり2017
・地元鳥海八幡中学校の吹奏楽演奏や消防音楽隊の演奏、太鼓道場「風の会」の
演奏など楽しい催しが盛りだくさん♪模擬上棟式や苗木のプレゼントも行いま
す。JA・商工会の手作り食堂、新米のつきたて餅や特産品の販売なども行わ
れます。
・期日:11月5日(日)
・場所:八幡タウンセンター特設会場(八幡町)
■ 肘折温泉郷なめここけし祭り
・今年で53回目を迎える一大イベント!なめこ汁は、地鶏の鶏ガラをベースに
酒かすを隠し味にした肘折温泉特製スープ。そこに原木なめこと肘折豆腐がた
っぷり。そのほか、肘折こけしの即売会や「なめこ箸つかみ競争」や「利き酒
大会」など、ユニークなイベントが盛りだくさん。紅葉も真っ盛りで、秋の肘
折を満喫できます。
・期日:11月6日(月)
・場所:肘折いでゆ館内(大蔵村)
■ 天童市農業まつり
・新鮮な天童産の野菜やくだものを格安で販売します。また、観光物産展等の相
互交流を行っている、茨城県土浦市・群馬県館林市・北海道網走市の特産品の
販売も行います。
・期日:11月11日(土)
・場所:JAてんどう本所広場(天童市老野森2-1-1)
■ おおえの物産味覚まつり
・おおえの旬の味覚が勢ぞろいします。おいしくて、楽しいイベントもたくさん
ありますので、ぜひ皆さまお誘い合わせのうえお越しください!
・期日:11月12日(日)
・場所:大江町中央公民館(大江町)
■ 平成鍋合戦
・平成8年から毎年開催されている、天童の冬の一大イベント!山形名物のおな
じみの鍋のほか、山形県内はもとより、東北地方、海外の鍋料理を一度に味わ
うことができます。各地の地酒や飲み物などの提供、ステージショー、大抽選
会が行われ、子どもからお年寄りまで家族みんなで楽しめます。
・期日:11月12日(日)
・場所:山形県総合運動公園 第2南駐車場(天童市)
■ 朝日町産業まつり・りんごまつり
・朝日町の産業を一堂に集めたイベントです。町内の物産品の販売や様々なサー
ビスコーナーをお楽しみいただけます。無袋ふじ栽培発祥の地のりんご品評会
やりんごを使ったイベント、物産品の販売など盛り沢山の内容です。
・期日:11月18日(土)、19日(日)
・場所:朝日町町民体育館とその周辺(朝日町)
◇◇催し物(イベント)…………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 関西初出店!「おいしい山形プラザ」期間限定オープン!!
・皆さま方からのご要望にお応えして、ついに山形県アンテナショップが関西に
出店します!県産米「つや姫」やラ・フランス、日本酒、ワイン、玉こんにゃ
く、お菓子、漬物など様々な県産品を販売します。ぜひ、この機会に山形県の
自然・歴史・風土・人情・温泉・そして食にふれてください。
・期間:11月9日(木)~20日(月)11時~22時 ※最終日のみ20時閉店
・場所:阪急梅田駅2階 中央催事店(阪急電鉄梅田駅中央改札内)
・お知らせ:初日・9日はオープニングに若松副知事が来店します!!
また、期間中は毎日、芋煮やラ・フランス、つや姫おにぎりのご試
食を数量限定で提供させていただきます。
■ 東北中央自動車道 福島・米沢間開通記念イベント
・11月4日の福島大笹生ICと米沢北ICとを結ぶ東北中央自動車道開通を記
念して様々なイベントが開催されます。地域の「道の駅」や観光施設が連携し
たおもてなしで、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
○山形へ行こう!マル得宿泊クーポン情報♪
・日本一なが~い無料トンネル(栗子トンネル)開通を記念して、お得な宿泊ク
ーポンを発行します!トンネルを通れば雪や雨が降っても安心です。ぜひ山形
にお越しください!
・実施期間:11月1日(水)~12月27日(日) ※クーポンは数に限りがあります。
・対象:福島県及び関東地方(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京
都・神奈川県)にお住まいの方
○道の駅等でおもてなしプレゼント
・東北中央自動車道を利用して県外から置賜地域を訪問してくださったお客様、
及びお帰りになられるお客様を対象に、ちょっぴりプレゼントのおもてなしを
実施します。
・実施期間:11月4日(土)、5日(日)
・実施場所:山形県置賜地域の6つの「道の駅」及び4つの観光立寄施設
・対象:県外からいらっしゃったお客さま
○ぐるっとまわる!山形おきたま「道の駅」スタンプラリー
・置賜地域の道の駅をぐるっと回るスタンプラリーを実施します。
・実施期間:10月17日(火)~11月15日(水)
・実施場所:山形県置賜地域の6つの「道の駅」
◇◇お知らせ………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 山形応援寄付金(山形県ふるさと納税)
・山形の“旬”と“ものづくり”を体感していただけるよう、山形県に10、000円
以上のふるさと納税(山形応援寄付金)をしていただいた県外の方に、やまが
たのおいしい農畜産物や優れた工芸品をお贈りします!
・濃厚な甘みと滑らかな舌触りが特徴のラ・フランスや甘みと酸味のバランスが
絶妙な蜜たっぷりのふじりんご等、山形の秋の味覚をご堪能ください。
☆目移りしてしまうお礼の品物はこちらからチェック!!
◇◇山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』……………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東京・銀座に誕生した、山形県の“おいしい”をいっぱい詰め込んだアンテナ
ショップです。山形への観光案内のほか、山形の農産物・特産品の販売や山形の
旬の食材による料理を提供しています。
○遊佐町特産品フェア
・期間:11月4日(土)、5日(日)
・販売品:金俣そば粉、いちじく甘露煮、サマーティアラジャム、紅花おこし、
もうそう汁、にくもち、炊き込みご飯の素、干し柿 など
○大蔵村PRと棚田米やカレーの販売
・期間:11月7日(火)
・販売品:「ままちゃん工房おおくら」のそばクッキーおおくら君、大蔵村で育
ったトマトたっぷりトマトカレー、「四ケ村」の棚田米(里のゆき)
○あじまん(大判焼)の店頭販売
・期間:11月11日(土)、12日(日)
・販売品:あじまん(大判焼)※山形県民に大人気のご当地スイーツです!
◇◇モンテディオ山形・山形交響楽団情報……………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ モンテディオ山形 今シーズンは残り3試合!みんなで応援しましょう!!
○相手:大分トリニータ【アウェイ戦】
日時:11月5日(日)14時
会場:大分銀行ドーム(大分県大分市)
○相手:水戸ホーリーホック【アウェイ戦】
日時:11月12日(日)13時
会場:ケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市)
○相手:FC岐阜【ホーム戦】
日時:11月19日(日)16時
会場:NDソフトスタジアム(天童市)
■ 山形交響楽団
○公演:第264回 定期演奏会
日時:11月18日(土)19時開演
19日(日)15時開演
会場:山形テルサホール(山形市)
○公演:山形県企業局コンサート~水の調べ~
日時:12月1日(金)19時開演
会場:寒河江市市民文化会館(寒河江市)
※事前申込が必要です(11月24日まで)。詳しくは下記をご覧ください↓↓↓
◇◇おいしい山形大使「ペロリン」のおでかけ情報…………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○名称:やまがたオーガニックフェスタ2017
日程:11月5日(日)
場所:山形ビッグウィング(山形市)
○名称:未来は元気フェスティバル
日程:11月11日(土)
場所:JR高田駅東側広場(奈良県大和高田市)
○名称:いいもの発見 やまがた物産展
日程:11月22日(水)~28日(火)
場所:東武百貨店池袋店(東京都豊島区)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放映時間:毎週日曜日 午後5時15分~5時30分
・11月5日(日)「やまがたの保育士さんを応援します!」
・11月12日(日)「クラウドファンディングでビジネスの夢をかなえる!」
■ やまがた発!旅の見聞録【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週土曜日 午前9時25分~9時40分
・11月4日(土)「んめぇ~やまがたの米」山形市
・11月11日(土)「なんようしのラーメン」南陽市 ※7/15の再放送
※この番組は、山形放送のほか、テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・
東日本放送でも放送しています!詳しくは、こちらからご確認ください↓↓↓
■━☆ 編集後記 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
イベント情報にも掲載しましたが、ついに関西初となるアンテナショップ「おい
しい山形プラザ」が11月9日から阪急電鉄・梅田駅構内に開店します!筆者が大
阪事務所に勤務していたとき、山形県産品を販売するお店の問合せがたくさんあり
ました。その度に百貨店で開催される物産展を紹介していたのですが、皆さま方か
ら常設店の開設を熱望されたのでした。今回は期間限定ではありますが、おいしい
もの王国・山形として満を持しての出店です!
関西圏の皆さま、山形県の魅力満載のアンテナショップに、ぜひお立ち寄りくだ
さい m(_ _)m (TK)
★次号は、11月17日(金)に発行予定です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★掲載内容(時間や場所等)が急きょ変更になることがあります。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>
※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解
除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
___________________________________
山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部広報推進課 TEL/FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■