やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(10月11日~20日受理分)
オートバイ盗3件(勝田台南2丁目,高津,大和田新田)
車上ねらい・部品ねらい6件(緑が丘1丁目,勝田台南1丁目,大和田新田3件,村上)
電話de詐欺(架空請求詐欺:上高野方面,オレオレ詐欺:八千代台南方面,大和田新田方面)
【車上ねらいが発生!!】
上高野・勝田台北などで,ワゴン車などが狙われ,ドリル,インパクトドライバーなどの工具類が盗まれています。今後も多発することが予測されますので,長時間駐車する際は,工具類を車に置いたままにせず,自宅等に保管するなど防犯対策をお願いします。
【劇場型の電話de詐欺にご注意を!!】
10月に入って,電話de詐欺の被害が相次いでいます。ご注意ください。
市内の高齢の女性宅に,息子かたりの電話がかかってきました。息子を名乗る男は,被害者の女性に対して,「オリンピックの土地を購入したが,運営に失敗し会社が倒産した。」「○○万円用意して欲しい。」などと嘘の話を信じ込ませ,近くの金融機関から現金を引き出させました。さらに,「代わりの弁護士の○○が受け取りに行く。弁護士は家がわからないので,近くの○○公園にお金を持ってきて渡して欲しい。」「自分が行けないので,銀行員の○○さんを取りに行かせる」と言って現金を騙し取る事例が発生しています。このように,複数の人物が登場する「劇場型の電話de詐欺」に注意しましょう。また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは架空請求詐欺です。
【自転車盗難にご用心!!】
自転車盗難が市内各地域で発生しています。自転車には必ず鍵をかけましょう。「二重ロック」が基本です!!
スポンサーリンク