安心安全Web

県警「安全・安心メール」

■養老町内で還付金詐欺事件の発生について
担当部署:養老警察署  養老町役場職員を名乗る男から「医療費の還付がある。手続きについては電話をしてもらう」等の電話がかかり、その後、金融機関の職員を名乗る男から電話があり、ATMへ行くよう指示され、電話口でATMを操作させて現金を振り込ませる事案が発生しました。 ○「電話で医療費の還付がある」は騙しの手口です。 ○金融機関が電話口でATMを操作させることはありません。 ○不審な電話はすぐ切断して110番通報をお願いします。

11:27
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク