安心安全Web

安心ゆいメール

架空請求詐欺に注意!
■状況
本年10月以降、浦添市内で「有料サイトの未納料金があります。」とのメールを受けた被害者が、相手の誘導により、コンビニに設置されたマルチメディア端末に言われるまま番号を入力した後、レジにてあらかじめ相手が購入手続きをしていた電子マネーの支払いをする詐欺事案が連続して発生しています。
★防犯ポイント★
「登録料、未納料金または解約金」などのメールが届いた際は、送り主に連絡することはせず、役所や役場または最寄りの警察署に相談するようお願いします。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク