安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(9月21日~30日受理分)
住宅侵入盗1件(吉橋)
自動車盗4件(八千代台東1丁目,桑橋,島田台,米本)
オートバイ盗1件(八千代台西8丁目)
車上ねらい・部品ねらい3件(緑が丘1丁目,勝田台1丁目,大和田新田)
電話de詐欺1件(オレオレ詐欺:高津方面)

【自動車盗難が発生!!】
自動車盗難が,桑橋,八千代台東,島田台,米本の会社敷地や月極駐車場,集合住宅駐車場で発生し,特に普通貨物自動車やバン型自動車が被害にあっています。駐車する際は,短時間でも施錠し窓を必ず閉め,イモビライザーや警報装置,GPSを設置するなど防犯対策をしましょう。また,長期間駐車する際は,車体にカバーを掛けるのが効果的です。
【自動販売機ねらいが多発!!ご注意を!!】
村上地区などの集合住宅敷地に設置してある自動販売機から現金が盗まれています。こうした事件は今年6月頃から散発的に発生しています。自動販売機を管理している方はご注意ください。また,不審者を見かけた際には,110番通報をお願いします。
【「電話de詐欺」にご注意を!!】
警察官になりすました犯人にキャッシュカードを手渡し,現金を引き出されてしまう被害が発生しています。警察官がキャッシュカードを預かることはありません。ご注意を!!また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは架空請求詐欺です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク