安心安全Web

県警 安全・安心メール

交通企画課からのお知らせ
『薄暗・夜間の交通事故防止について』

これから年末にかけて日没時間の早まりとともに、いわゆる「魔の時間帯」(午後4時から午後8時)に交通死亡事故が多発する傾向にあります。車及び自転車の運転者は、歩行者や他の車両に自分の存在を知らせるために、日没約30分前を目安として早めにライトを点灯するとともに、車の運転者は、歩行者を早期に発見できるよう、前方を走行する車や対向車がいない場合は走行用前照灯(いわゆるハイビーム)の使用を励行しましょう。
また、歩行者や自転車利用者は、夜間外出する際には明るい服装と反射材を活用しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク