安心安全Web

いわてモバイルメール

海の情報・釜石保安部 Vol.611
先日、宮古沖合で、ひらめ釣りをしていた小型漁船が、急激に北の風が強くなり船内に海水が打ち込んだため転覆しました。船長は海に投げ出されたものの救命胴衣を着用しており、付近の僚船に無事救助され、幸いにも怪我等ありませんでした。海に出る際は、風浪により船のバランスを崩し転覆事故など起こさないよう、事前に気象海象等を確認し、「安全操業」、「安全運行」を心がけましょう。自分の命を守るため救命胴衣は必ず着用しましょう。10月は「全国漁船安全操業推進月間」です。
~海のもしもは118番へ~

気象現況は下記HPで確認を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク