警察官を名乗る不審電話に注意!
本日、浦安市内において、警察官を名乗る不審電話の情報が多数寄せられております。この不審電話は、電話de詐欺の前兆電話です。
電話の内容は、千葉県警察本部生活安全部などの警察官として名前を名乗った上で、
「あなたの個人情報がもれており、〇〇銀行で口座が開設されている。」
「これから開設されている口座をあなたのところに持っていくので待っててほしい。」
などというものです。
この後、暗証番号を聞きだしたり、キャッシュカードを騙しとろうする手口です。
警察官や銀行員(銀行協会職員)等が暗証番号を尋ねたり、キャッシュカードを預かることは絶対にありません。
このような電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り、ご家族に相談したり、警察へ通報をお願いします。
普段から留守番電話設定にしておけば、電話de詐欺の犯人と話す機会がなくなり、非常に有効です。
本日は、非常にたくさんの不審電話の情報が寄せられております。ご家族やご近所の方が詐欺の被害に遭わないように、防犯のお声がけにご協力をお願いします。
【送信元】
浦安警察署
スポンサーリンク