安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺にご注意!
本日、浦安市内において、大手クレジットカード会社のカスタマーセンターを名乗り、
「20万円キャッシングしているのに支払っていない」、
「(心当たりがないと答えると)それは詐欺ですね。名前と生年月日を教えてください。」、
「警視庁丸の内警察署刑事二課と合同捜査をしているので、そちらに電話をつなぎます。」
等と電話de詐欺の前兆電話がかかってきているとの情報が寄せられております。
警察官や銀行員、クレジットカード会社の人でもキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
また、息子や孫、甥などの親戚等から自宅の固定電話に電話がかかってきても、電話de詐欺を疑い、もともとの携帯電話番号に確認したり、他の家族や警察に相談しましょう。
自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしておくと、電話de詐欺対策には非常に有効です。
家族や親せき、ご近所の方が電話de詐欺被害に遭わないよう、防犯の呼びかけにご協力をお願いします。

【送信元】
浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク