安心安全Web

県警 安全・安心メール

警察官・銀行協会をかたるキャッシュカード回収型詐欺の発生
担当部署:岐阜県警察生活安全総務課
昨日、岐阜市内の80歳代女性が、警察官を名乗る者から「預金通帳が犯罪に使われている、キャッシュカードを提出してください」などとの電話を受け、取りに来た銀行協会を名乗る者にキャッシュカードを渡し、その後ATMで現金を引き出される被害にあいました。
○今週、岐阜市内を中心にキャッシュカードをだましとるオレオレ詐欺が多発しています。
○週末に、ご家族や高齢者の方に、「絶対にキャッシュカードを渡さない、暗証番号も教えない」ことを伝えておいてください。
○このような詐欺は、金融庁、裁判所、百貨店や家電量販店職員をかたり電話をかけてくる場合もあります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク