息子を名乗る不審電話に要注意!
◆昨日から、息子を騙るオレオレ詐欺の情報が寄せられています。◆犯人は息子の名前を騙ってお金を要求してきます。◆〈1〉携帯電話の番号が変わった。〈2〉風邪を引いて声の調子が悪い。〈3〉会社のお金を使ってしまった(カバンを置き忘れてしまった)。〈4〉すぐにお金が必要である。といった電話は詐欺を疑い、身近な家族や友人に相談するか、浦安警察署に通報してください。◆「電話番号が変わった」と言われても元の番号に電話して確認しましょう。◆また、法務省や裁判所を装った不審なハガキの情報も寄せられています。重要なお知らせがハガキで来ることはありません。記載された連絡先には絶対に電話をしないでください。◆詐欺被害に遭わないよう、周囲の方への呼びかけにご協力をお願いします。(9月26日 13時28分発表)
担当課:防犯課
スポンサーリンク