安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(9月1日~10日受理分)
住宅侵入盗3件(八千代台南2丁目,八千代台南3丁目,麦丸)
オートバイ盗3件(大和田新田,米本,村上)
車上ねらい・部品ねらい2件(村上,大和田新田)
電話de詐欺3件(オレオレ詐欺:勝田台方面,大和田方面,大和田新田方面)

【「電話de詐欺」にご注意を!!】
孫を名乗る者が「病院で会社の書類や携帯電話の入ったバッグを盗まれた。」「書類はどうにかなるけれど,土日になるのでお金が用意できない。上司が家族から用意してもらっている。」「今,友達に携帯電話を借りて電話をしている。」と嘘の電話をかけ,その後,上司を名乗る者が「今,私の家族に現金を用意してもらっています。○○さんの方でもお金を用意してもらえませんか。」などとあたかも盗難被害にあったかのように電話し,すぐに現金が必要であるかのごとく装い,被害者から現金をだまし取りました。電話de詐欺の手口は多種多様に変化しています。今一度,注意をお願いします。また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは架空請求詐欺です。
【上高野・神野地区でタイヤの盗難発生!!ご注意を!!】
上高野,神野地区で乗用車のタイヤが盗まれました。特に,セダン型の乗用車が狙われています。警報装置を利用するなど,防犯対策をお願いいたします。
【八千代台南・麦丸方面で侵入盗発生!!ご注意を!!】
八千代台南・麦丸地区で忍び込み事件が発生し,現金などが被害にあっています。就寝前は,必ず窓ガラスの施錠の確認をお願いします。また,クレセント錠の他,補助錠をかけると効果的です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク