置き薬交換名目の詐欺事件が発生!【福山西】
9月12日(火)、福山市内に住む70歳代の女性宅へ60歳くらいの男が来て、
「薬の交換に来た」
と言ったため女性が自宅にある市販の薬箱を渡すと男が薬代2万円を請求してきた。
薬の交換をしてくれると思った女性が現金を渡すと、男は薬箱を戻して立ち去ったが薬は補充されていなかったもの。
○ 訪問販売員の身分証を確認しましょう。
○ よくわからない取引は、お金を払う前に誰かに相談してください。
○ みんなで声を掛け合って、詐欺被害を防止しましょう。
スポンサーリンク