パパママにこにこメール第427号
9月中旬になり、日が沈むのも早くなってきました。帰宅の際は、周囲の自動車・歩行者などに気をつけて、事故に遭わないようにしましょう。
【来週の健診のご案内】※時間は受付時間です。
9月12日(火)1歳6か月児健診(H28.2月生)12:50~13:20 糸魚川保健センター
9月14日(木)おっぱい相談 10:00~11:00 糸魚川保健センター
9月14日(木)10か月児健診(H28.11月生)12:50~13:20 糸魚川保健センター
【子育て支援センター】
★糸魚川子育て支援センター★
9月14日(木)午前 げんき広場(大和川地区公民館)
9月15日(金)午後 ハイハイ講座 *要申込
★青海子育て支援センター★
9月11日(月)午後 助産師来室
9月13日(水)午後 運動アドバイザー来室
9月15日(金)午前 かるがも教室「食育」
★能生子育て支援センター★
9月13日(水)午前 健康わかめ講座
★東部子育て支援センター★
9月14日(木)午前 おしゃべり会
★糸魚川・青海・能生・東部子育て支援センター★
9月21日(木)午前 子育て応援講座「ベビーマッサージ」
大和川地区公民館
申し込み締め切り 9月11日(月)
10月5日(木)午前 あおぞら広場「消防署へ行こう!!」
糸魚川消防署
申し込み締め切り 10月2日(月)
★糸魚川・能生・東部子育て支援センター★
9月9日(土) 午前 土曜開室日
【イベント情報など】
(図書館からのお知らせ)
【おはなしランド】
とき 9月9日(土)15:00~
場所 能生児童館
内容 絵本の読み聞かせ
参加費 無料
【おはなし会】
とき 9月9日(土)14:00~
場所 市民図書館
内容 中村栄美子さんの紙芝居、おもしろクイズ
参加費 無料
【紅梅文庫ミニ公開】
とき 9月9日(土)・10日(日) 10:00~15:00
場所 大紅屋(月徳飯店さんの向かい)
内容 紅梅文庫の大型絵本、しかけ絵本をご自由にご覧ください。
「好望こまくさ」のケーキ・クッキー・雑貨の販売
無料の喫茶コーナーもあります。
入場 無料
【土よう子ども会】
とき 9月9日(土)10:30~
場所 きらら青海
内容 絵本の読み聞かせ、民話、工作「ストロー工作/おどる人形」
参加費 無料
【おやこ文庫「アイアイ」】
とき 9月14日(木)10:30~
場所 きらら青海2階リハーサル室
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアター、リズムあそびなど
参加費 無料