えどがわメールニュース(防犯29.9)
防犯情報(消費者センターからの情報提供)
本一色在住の区民宅に、「小松川警察」を名乗る男から、
「あなた名義のカードが不正に発行されています。この後、金融機関から電話があるので対応してください。」
という内容の電話がありました。
この手口は最近多く発生しているもので、この後に金融機関や銀行協会を名乗る者から、「カードを預かりに行く。」という内容の電話がかかってきます。
警察官や金融機関職員が、カードを取りに行くことはありません。
上記の様な不審な電話があった場合は、警察または「消費者ホットライン」に相談をしてください。
「消費者ホットライン」は、局番なしの「188(いやや)」に電話してください。
「188」は
平日は江戸川区消費者センター
土曜日は東京都消費生活総合センター
日曜・祝日は国民生活センター
につながります。
スポンサーリンク