■【息子になりすました詐欺に要注意!】
1月12日から13日にかけて、安佐南区において息子になりすました男が「風邪を引いたので休んで寝ている」「トラブルになって会社のお金に手をつけた」「投資に失敗してお金が必要になった」などと申し向けてお金を要求する電話が合計3件ありました。
いずれも、被害者が実の息子に確認して詐欺と見破ったため実害はありませんでした。
(被害に遭わないために)
○息子や孫の名前を名乗っても、本人とは限りません。「風邪を引いて声が変わった」「携帯電話の番号が変わった」という文言は、なりすまし詐欺の基本的な手口です。
○相手の言った電話番号ではなく、元から知っている電話番号へかけて確認しましょう。
○宅配便や郵便で現金を送らせてだましとる手口が流行しています。「宅配便やゆうパック、レターパックで現金を送ってほしい」と言ってくるの100%詐欺です。
11:50
スポンサーリンク