安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年8月21日(月)~8月27日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数26件
〇自転車盗 1件(南太田1丁目)
〇オートバイ盗 2件(弘明寺町 六ツ川1丁目)
〇部品ねらい 3件(万世町2丁目 2件 井土ケ谷下町)
〇車上ねらい 3件(白金町2丁目 宿町1丁目 井土ケ谷中町)
〇万引き 1件(吉野町1丁目)
〇振り込め詐欺 2件(井土ケ谷下町 庚台)
〇その他の刑法犯 14件 その他の窃盗(5件)、器物損壊(3件)、住居侵入
(2件)
それ以外の刑法犯(4件)

★南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年8月1日現在
振り込め詐欺 26件 被害金額総額 34、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 15件 被害金額約 23、000、000円
架空請求詐欺 7件 被害金額約 7、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 4件 被害金額約 4、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。

管内の発生状況(振り込め詐欺発生!!)

(1)オレオレ詐欺(井土ケ谷下町)
平成29年8月22日午後0時頃、被害者が自宅に在宅中、金融庁を名乗る男
から「あなたの
口座から現金が勝手に引き落とされていますので、特別に口座を国で管理します。」
という電話
があり、「今からタカハシという者がカードを取りに行きます。警察官も伺うので被
害届を出し
てください。」と言われ、これを信じた被害者は、自宅を訪ねて来たタカハシという
男にキャッ
シュカード2枚を騙し取られてしまいました。
(2)オレオレ詐欺(庚台)
平成29年8月23日午後0時30分頃、被害者が自宅に在宅中、長男を名
乗る犯人から「携
帯電話が入った鞄を失くした。」と電話があり、長男を名乗る犯人から被害者は「お
客さんのと
ころに行くのに200万円必要なんだけど用意できるかい。」等言われ、本当の長男
が困ってい
ると信じた被害者は、現金を準備し、犯人に指定された公園内で、長男の部下を名乗
る男に現金
を騙し取られてしまいました。

※金融庁や警察官を騙った電話による詐欺が多発しています。
そのような電話があった場合は、話を聞かずに一度電話を切り、警察署まで連絡し
てください。
親族を名乗る電話については、事前に合言葉を決めて本当の親族か犯人かを見破り
ましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク