安心安全Web

ももくん安心メール

一般防犯情報「特殊詐欺」
特殊詐欺被害防止について
「現金を郵送・配送させる手口に注意!」
【生活安全企画課】
詐欺犯人が騙したお金を送付させる手口に、現金をコンビニエンスストアや宅配業者から郵便物や宅配物として送らせるものがあります。
詐欺犯人は、現金は郵便物や宅配の荷物に入れて送れないので、現金を送らせるため、あなたの名前を偽らせたり、中身が現金であるにも関わらず、「書籍」「CD」「雑貨」等とうその内容を書かせて郵送・配送させようとします。
送り人の名前を変えさせたり、荷物に「現金を送ってください」という内容の言葉を聞いたら、まずは、御家族や警察に相談してください。
また、このような手口があることを御家族や御近所で話題にしていただき、一人でも被害者が少なくなるよう、みんなで注意していきましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク