年金支給日は電話de詐欺に要注意!!!
本日、8月15日は、年金支給日です。
年金支給日の前後は、市役所や銀行、警察官を装った詐欺の電話が多発します。
年金を受けとる方に注意です。
自宅に電話があり、「還付金がある」「詐欺グループを捕まえたら、あなたの個人情報が漏れていた」「孫や甥から、お金が急に必要になった。」と言われ、現金やキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しています。
このほか、電話に出るとすぐに「音声ガイダンス」が流れる電話も詐欺を疑ってください。
不審な電話があったら、必ず警察や家族に確認をしてください。
ご家族、ご親戚に高齢の方がいらっしゃる方へのお願いです。
近況報告を兼ねて「詐欺の電話に注意して」と連絡をしてあげてください。
【送信元】
千葉西警察署
スポンサーリンク