【ニセ電話詐欺等情報】
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 【お盆期間中におけるニセ電話詐欺被害防止】 県内では、ニセ電話詐欺被害が後を絶ちません。特に、警察や銀行協会等を騙り、キャッシュカードをダマし取る手口や、サイトの未納料金をコンビニで支払わせる手口が増加しています。 故郷を離れている皆さん、帰省中に、ご家族でニセ電話詐欺の対策について話し合ってみませんか。 また、ニセ電話詐欺は、電話から始まりますので、ご両親に、ナンバーディスプレイや留守番電話の設置、自動録音警告機などをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 あなたの行動が家族の絆を強め、ニセ電話詐欺を防止します。
スポンサーリンク