安心安全Web

ひょうご防災ネット

要注意!詐欺被害多発!(キャ ッシュカードを渡さない!!)
県内において、高齢者の振り込め詐欺被害が多発しています。
特に、神戸・阪神地域を中心に、市役所職員、金融機関職員等を名のって電話をかけ、言葉巧みに暗証番号を聞き出し、キャッシュカードをだまし取る事案が発生していますのでご注意ください。
他人に暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡さないよう、注意をお願いします。
高齢者がおられるご家族の方やお知り合いの方は、被害に遭わないように注意喚起をお願いします。

【多発している手口についてはこちら】

※不審な電話、訪問などがあった時は、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。

※当メールは、ひょうご防犯ネットの情報をもとに KOBE西 安全・あんしんネットワーク より転送配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク