安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

【戸塚区防犯メール】戸塚犯罪・事故ニュース(7月 17日~7月23日)
戸塚犯罪・事故ニュース(7月17日~7月23日)

<発生件数が多かった犯罪>
自転車盗 5件(吉田町1件、戸塚町1件、原宿1件、上矢部町1件、鳥が丘1件)

<身近な犯罪>
自転車盗5件、万引き1件、車上ねらい1件、空き巣0件、オートバイ盗1件、振り
込め詐欺1件、ひったくり0件
※オートバイ盗の今年の被害は、7月23日現在で97件で、前年比で24件増加していま
す。

<振り込め詐欺発生状況(平成29年7月21日現在)>
神奈川県 1、046件(被害金額約22憶2、460万円)
戸塚区 25件(被害金額 約2、450万円)

<戸塚区内で発生した振り込め詐欺の手口>
警察官を騙る男から「最近偽造カードを使用した犯罪が多いため、警察と金融庁が
協力して捜査をしています。金融庁の者から連絡があると思いますので協力してくだ
さい。と電話が入り、その後、金融庁職員を騙る者から「現在一部の犯人を捕まえて
調べていますが、被害者の中にあなたの名前がありました。すぐに同僚がカードを取
りに行くので、持っているカードと暗証番号を教えてください。」と言われ、信用し
た被害者は、口座情報と暗証番号を伝え、自宅に現れた金融庁職員を騙る者にキャッ
シュカードを渡してしまった事案が発生しています。
※面識のない者には絶対にお金やキャッシュカード等を渡さないでください。
※電話で「お金の話」が出た際には、必ず警察や家族、又は信頼できる第三者に相談
してください。

<交通人身事故発生状況>
人身事故 14件(平成29年累計410件)
負傷者 15名(平成29年累計492名)
交通死亡事故 0名(平成29年累計 3名)

<子どもや女性をねらった犯罪>
矢部町付近で、帰宅途中の女性が知らない男性からつきまとわれる事案が2件発生し
ています。

※戸塚区内で見知らぬ男性に声を掛けられた、つきまとわれた等の被害が発生してい
ます。万が一、被害に遭ってしまった時はすぐに110番に通報してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク