電子マネーって何?
コンビニで販売されている電子マネーをご存知ですか?
コンビニのレジで、数千円から数万円で台紙を事前に購入し、インターネットで買い物する際、台紙裏面に記載されたパスワードを入力することで、購入額から支払いができるネットワーク型の電子マネーです。
ネット購入の際、口座振込や代引きをする必要がないのでとても便利です。
しかし、この電子マネーが電話de詐欺に悪用されています。
特に、架空請求詐欺で多く使われ、犯人は「アダルトサイトの登録料」などの名目で電子マネーを購入させ、台紙裏面のパスワードを教えるように指示してきます。
パスワードを教えてしまうと、ネット上ですぐに使用されてしまうのです。
身に覚えのない請求や電子マネーの購入を指示された時は詐欺だと思い、すぐに警察に相談してください。
【送信元】
富津警察署
スポンサーリンク