安心安全Web

メールけいしちょう

「丸の内警察署」を騙る不審な電話に注意(丸の内署)
最近、神奈川県、埼玉県、千葉県等にお住まいの方に対し、自動音声ガイダンスによる電話があり、指示に従って番号を押すと銀行員を名乗るものが出て「口座が不正に使われている。丸の内警察署に転送します。」と案内し、続いて丸の内警察署をかたる者がキャシュカードをだまし取ろうとする不審な電話が入っています。

 電話の内容
 ・ あなたの口座が不正に使われている。口座を止める必要がある。
 ・ 犯人を捕まえるため、キャッシュカードを預かる必要がある。口座番号や暗証番号を教えてください。

 銀行が犯罪被害の連絡を行なったり、銀行から警察に電話を転送することはできません。
 このような、電話があったら、相手の要求に応じることなく、警察に通報してください。
【問合せ先】丸の内警察署 (内線2612)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク