【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年7月24日(月)~7月30日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数23件
〇自転車盗 6件(山王町1丁目 宮元町3丁目 高根町3丁目 永楽町2丁目
西中町4丁目
別所1丁目)
〇オートバイ盗 2件(南太田2丁目 万世町2丁目)
〇部品ねらい 1件(日枝町3丁目)
〇車上ねらい 3件(大岡2丁目 大橋町1丁目 中村町4丁目)
〇万引き 1件(南太田1丁目)
〇振り込め詐欺 1件(中里3丁目)
〇その他の刑法犯 9件 その他の窃盗(3件)、傷害(2件)、暴行(2件)、
それ以外の刑法犯(2件)
★南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年7月1日現在
振り込め詐欺 20件 被害金額総額 32、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 12件 被害金額約 22、000、000円
架空請求詐欺 5件 被害金額約 7、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 3件 被害金額約 3、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。
警察からのおしらせ
振り込め詐欺多発【電話でお金の要求は詐欺】
被害者は、長男を装った男から、「会社の書類を誤発送してしまった。とりあえず、
現金があれば入札は抑えられそうだから、工面するのを助けて欲しい」と自宅の電話
にかかってきました。
被害者は、電話の相手を息子だと信じ、電話の相手に現金70万円が工面できること
を伝えたところ、その後、自宅に来た長男の知り合いの業者を名乗る男に、現金70
万円を手渡してしまいました。
オレオレ詐欺は他人事ではありません!
2 車上ねらいが発生しています。
(1)大岡2丁目
現場は、9台が駐車できるマンションの月極駐車場ですが、被害者は、車を
施錠して駐車して
いたところ、何者かに助手席窓ガラスを用具不明の物で割られて、車内に置いておい
た空気清浄
機等を盗まれてしまいました。
(2)大橋町1丁目
現場は、被害者が電気工事のために道路上に、軽貨物自動車を施錠しないで停
めて、作業をし
ていたところ、何者かに助手席に置いていた財布を盗まれてしまいました。
(3)中村町4丁目
被害者が自宅駐車場に被害者所有の車両を無施錠のまま駐車していたとこ
ろ、コンソールボッ
クスが物色されて1000円札1枚を盗まれてしまいました。
また、同じ駐車場内に停めていた会社名義の車両にあっては運転席ドアが半開きで
あったとこ
から、車内が荒らされる被害に遭ったものの、盗まれたものはありませんでした。
車上ねらいの犯人は、車を外から覗いています。
車内に貴重品、現金などを置かないでください。
車を停める際は、必ず鍵をかけましょう。