安心安全Web

荒川区メールマガジン

電話詐欺被害情報
7月27日(金曜)に区内の警察署より、電話詐欺被害の情報が2件寄せられましたので、お知らせします。

電話による詐欺は、昨年末から全国的に増加しており、区内でも昨年の約2倍のペースで推移しています。(1~7月27日までの被害総額、約1億円)

皆様のご両親は、大丈夫ですか?他人事と思わないで、十分ご注意ください。

◆被害の内容

被害1
・息子をかたるオレオレ詐欺
・「小切手の入ったカバンを失くした」とのウソにだまされ、自宅を訪れた犯人に現金を渡したもの。

被害2
・警視庁及び金融庁の職員をかたるオレオレ詐欺
・「キャッシュカードを偽造され現金が引き出される被害が発生した。あなたのカードも偽造され既に現金が引き出されている」等のウソにだまされ、自宅を訪れた犯人にキャッシュカードを渡したもの。

※電話自動通話録音機を無料でお取り付けいたします。(65才以上)
※電話による受付を始めましたので、お気軽にご相談ください。

【問合せ先・録音機申込】
区役所生活安全課
03(3802)3111
内494

━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒川区役所
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
代表電話 03(3802)3111

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク